2004年03月16日

車遍歴1―HONDA CIVIC25R(1984年式)

免許取立ての頃は、父親が勤め先の社有車のギャランのバンを週末に持ち帰ってくるので、運転の練習をし、その後1980年代前半大人気のファミリア(赤ではなく青だが)を何か月か借りてた。

オーナーカーの1台目は、HONDA CIVIC25R(5MT)
主に、会社への通勤を中心に、あちこちへドライブしていた。
長所:室内の広さ、視界の良さ、よく回るエンジン
短所:剛性が低い、トランクが狭い、エンジンルームがごちゃごちゃしすぎ
これには、2年8か月、45,000q乗った。その後、4ドアセダン2台、ステーションワゴンを経て、今はPOLO(9N)と当時のCIVICの大きさに戻ったのは、何かの因縁か。

ここで、トリビアを1つ、去年POLOは日本でCIVICより売れていた。(確か、1万6千位だけど200台差でPOLOの方が多かった)

CIVIC
なお、この画像は同形式のものをWEBから拾ってきたもので、乗っていた車の色は濃い青です。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:18| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
BlogPeople.gif
BlogPeople検索

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。