午前中に図書館と食料品の買い出しの後、某電器屋へ。松下の斜めドラムが14万円位。ドラムにこだわらないで、乾燥機付のが10万円。
一旦家で昼食(長崎ちゃんぽん)食べて、地元東海大相
こっちはYとの競争が激しい所で、店員がやる気満々、商品知識も豊富で、初期型のドラム式洗濯機使ってたことを言うと、日立の水冷式乾燥機付を勧めてきた。
水冷式の方が外が暑くならないということらしい。
ドラム式は全部水冷式で、周りが暑くなるという現象がなかったのはそのせい。
で、結局日立のにすることにした。
その後、液晶TVとプラズマを見比べながら、東海大相模の勝利を確認し、電気ポットを買って帰る。
<翌朝追記>
以前電話取材を受けたインターネットラジオ、今日からオンエアだったけど、寝過ごして聞けなかった。
残念!