2005年03月21日

新型ロマンスカーVSEに乗った

image/kakutetsu-2005-03-21T13:04:42-1.jpg中で乗車記念証も込みの証拠写真

町田12:50発のはこね14号に乗車。先行する電車で町田まで来ると異様な雰囲気。
まもなく三番線に特急ロマンスカーはこね14号新宿行きがまいります。
のアナウンスとともに、あゆが宣伝しているデジカメを取り出す。連写機能オン。
乗り込んだら先ず先にトイレへ。新車の臭い。水の出が悪い。
指定された席へ戻ると、隣りで小太りの若い男が弁当食ってた。
新宿に着くと、写真撮っている人が一杯。
天井が高く、窓が大きいせいもあって、室内は明るい。
座席の座り心地はまあまあ。足元は在来者(EXE、LSEなど)より広い。
でも、ジャケット掛けありませんでしたから〜
残念!

その後、東京駅に向かった。
詳細は別エントリーにて。

そして、帰りのはこね37号(16:10新宿発)は、1号車1Aの展望席。普通の電車なら運転席のあるあたり。
はこね37号.JPG クリックすると拡大します
町田まで30分弱の乗車。途中で同じVSEともすれ違いました。
って言うじゃない。
でも、西日が差し込んで暑かったですから〜
残念!

町田で下車し、写真撮ってから駅前の有名家電店へ。
1時間後にさっきすれ違ったVSEが来るはわかっていたから、今度はそのビルの5Fの非常階段から写真撮った。

その後、本厚木では上りホームにVSEが通過。その写真も撮った。

(あゆが宣伝しているデジカメで撮った写真をオリジナルでUPすると、重くなっちゃうので加工してからUPします。別エントリーにするかも?)
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 13:04| ☀| Comment(11) | TrackBack(5) | 実在の鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
車内より、外観の写真が見たい〜〜!!
Posted by Labi at 2005年03月22日 20:39
>Labiさん
外から撮った写真も追加しました。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2005年03月23日 06:05
はじめまして。。TBありがとうございます。
展望席に乗ったんですね。よくチケット取れましたね。。。うらやましい。。。。
あゆのデジカメもいいなぁ〜♪と、違うところも気にかかってしまいました。。。
Posted by すみでい at 2005年03月23日 20:48
TBありがとうございます。
もう乗ったなんて、うらやましーです!!
俺も早く新しいロマンスカーに乗りたいです!!
Posted by みすたー at 2005年03月23日 22:03
>すみでいさん
展望席乗ったのはいいけど、暑かったし、写真撮られまくりでしたね。

>みすたーさん
今は珍しいですけど、あと2編成増えますから、そのうち普通になってしまうのかな?
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2005年03月24日 06:05
はじめまして。
TBありがとうございました。
2編成が往復しているらしい、とききましたが、行き会いも運が良かったですね。^^
デジカメ写真も楽しみです。
Posted by brunnhilde at 2005年03月26日 01:30
TBありがとうございます。
VSEよかったですね。
あの証明書は捨てちゃいましたけど…
Posted by 026 at 2005年03月26日 20:15
はじめまして。dyasuというものです。
遅くなってしまいましたが、トラックバックありがとうございます。
往復で乗られたとか、展望席に乗られたとかでうらやましい限りです。
今後ともぜひよろしくお願いします。
Posted by dyasu at 2005年03月26日 23:57
TBありがとう^−^VSE乗れていいなあ〜またいろんな情報UPしてね
Posted by at 2005年03月27日 01:42
>026さん
>dyasuさん
>翔さん
今は、平日でも満席のことが多いみたいですけど、そのうち落ち着いてくるでしょう。
VSEにはワクワク感がありますね。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2005年03月29日 05:06
トラックバックありがとうございます。
私は19日の16:10新宿発1号車に乗ったのですよ〜
先日はJR東海のモノサシを改札のおねーさんにもらいました♪コドモがいるといいときもあります
車掌さんもちゃんと手をふってくれますしね♪
Posted by のぶのぶ星人 at 2005年03月29日 09:47
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

いつか、ロマンスカーで
Excerpt: 小田急の新型ロマンスカー出発 特徴は展望席や車内販売  (朝日新聞) - goo ニュース  「箱根や江ノ島への足」も7代目になるのですね。  最近は多摩や相模への通勤通学にも需要があるロマンスカーも..
Weblog: 惰性自身
Tracked: 2005-03-23 11:56

VSE乗車証明書
Excerpt: お待たせしました。。。。 誰も待ってないだろうけど、、、、昨日の旅行のお話です。。。 まずはみなさん、、この写真が目に入らぬか〜〜〜〜〜〜 これは新型ロマンスカーVSEに乗った人だけがもらえる乗..
Weblog: 毎日がネタ探し・・・
Tracked: 2005-03-23 20:39

小田急線の新型ロマンスカー
Excerpt:  今日(もう昨日だ)、小田急線の下北沢駅で電車を待ってたら、新型ロマンスカーが通過しました。営業運転に入ったばかりの「VSE」という車両です。  カッコいー。純白の車体に、オレンジの内装。乗ってみたく..
Weblog: 遊牧民のつぶやき
Tracked: 2005-03-27 03:12

新型ロマンスカーに乗りました。(VSE)
Excerpt: http://www.rupurupu.com/modules/xoopsgallery/cache/albums/Hakone05/P1020007.thumb.jpg 5月1日に、箱根に行く..
Weblog: BLOG - RuPu RuPuさんのブログ - RuPu RuPu
Tracked: 2005-05-03 11:01

小田急VSEに乗ってきました
Excerpt:  小田急といえばロマンスカー。最近は、その小田急でもどこにでもあるようなタイプの
Weblog: たべちゃんの旅行記「旅のメモ」
Tracked: 2005-09-15 22:22
BlogPeople.gif
BlogPeople検索