
急に暖かくなったので、一気に咲きました。
今度の休みには、聖地甲子園球場(阪神対横浜戦)に行くんだけど、天気が心配。
雨天中止なら大阪ドーム(合併対楽天)に変更。当日券大丈夫でしょう。
それで、新幹線の指定席を調べたら、小田原発9:10のひかりが残り少ない。
新横浜発ののぞみなら余裕あり。
どっちにしようか?というのも、以前小田原からひかりの自由席に乗ろうとして、えらい混雑で、名古屋までトイレで粘ったことあるし。
ところが、新幹線の場合はネットや携帯でチョチョイのちょいとはいかないので、プッシュホンで予約してから、どっかで買うことになるんだけど。
仕方がないので、新横浜発8:50の「のぞみ」を取った。
でも、明日みどりの窓口(海老名)かJTBに行かねばならない。
甲子園開幕戦へお出かけですか?それとも土日でしょうか?
ナイターは少々寒いですからお気を付け下さい。
土日はデーゲーム、これは日焼けに注意ですね。
当方、たしか2001年開幕戦に行きました。1塁側内野席です。国歌斉唱はギタリスト渡辺香津美氏の演奏で、始球式はTOKIOかSMAPのメンバーの一人だったような覚えがあります。
3タテを狙いたいですね。