2005年10月10日

三宅 久之 /「日本の問題点」をずばり読み解く(青春出版社)

三宅 久之 /「日本の問題点」をずばり読み解く(青春出版社)
出版社/著者からの内容紹介
この国の将来はどう動くのか、外交は本当に大丈夫なのか、アメリカと今後どうつきあうべきか…。与野党指導者に知己が多く、政界の裏表を知り尽くした著者が、政治・国際関係・主権問題から少子高齢化や教育、マスコミ問題まで、日本が抱える問題点とウラのカラクリをずばり読み解いた一冊

>小泉さんをはじめとする政治家のコト/郵政民営化問題/財政危機・増税問題/自衛隊派遣問題/アメリカとの外交/北朝鮮問題/反日・靖国・領土問題/少子高齢化問題/教育問題/ジャーナリズムの問題などが、わずか数時間で、現在の日本の問題点がわかりやすくまとめてあります。
>その中で気になったのが、「ジェンダーフリー教育」
>あまりにもひどすぎる。
>実態は知りませんが、男と女が違って当然。
>それを否定するなんて。。。
>「自虐史観」もひどいけど、
>日本の将来暗いorz
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:04| ☔| Comment(0) | TrackBack(2) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

靖国問題を考える(2)
Excerpt: どうせまたそのうち行くんだろうなぁ??と思ってましたが、やはり行きましたね。小泉首
Weblog: Johnny style!
Tracked: 2005-10-27 17:25

「日本の問題点」をずばり読み解く
Excerpt: ビートたけしのTVタックルを見て、三宅さんの本を読んでみました。内容はテレビでおっしゃていることと相違なく、分かりやすく展開されています。日本の行く末に興味を持ち始めた方が読んでみたら、もっと興味が沸..
Weblog: 読書.net
Tracked: 2005-11-09 17:33
BlogPeople.gif
BlogPeople検索
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。